
こんばんは。やなです。グスタフ塗ってます。メッサーの塗装を参考にしようと2006年6月号のMG誌を見てたんだけれど、面白いなぁ。この間、タミヤの88mm砲を作ったんですが、組み立て説明書に実機の解説が詳細に書かれていたんだけれど、最近の製品はちょろっと書いてある位なんですね。Bf-109って30000機以上も作ったってすごいな。RLMカラーはなんの事か知ら無いので、ググってみた。R.L.M.とはReichsluftfahrtministerium、つまり当時のドイツ航空省で規格された色?(※私は専門家ではないので悪しからず。)と調べているうちに時間が過ぎてゆく…。
ではまた。
スポンサーサイト