アルコール飛ばしについて考えてみる。
みなさんこんばんは。やなです。
AFVモデルで去年ぐらいから出てきたアルコール落としに次ぐ「アルコール飛ばし」をやってみます。
準備するもの
・タミヤアクリルカラー
・燃料用アルコール
・筆(拭い取るために使います)
・綿棒(拭い取るために使います)
アクリルのフラットフレッシュ
燃料用アルコール。本当は「協同組合東薬 燃料用アルコール アルコK2」が良いらしいです。ワタシは薬局で置いてあるのを買いました。燃料用である事がミソらしいです。
火気厳禁です

でこれにアルコールで2倍位に薄めたアクリル塗料をエアブラシで噴きつけ。
アルコールで湿らせた筆で(アルコールはティッシュで結構拭い取っておく)
パーツを拭く。

こんな感じです。エアブラシで噴き付けたあと、早めに拭き取るのがコツかと思います。筆に残ってるアルコールの量は少なめに。
これは吉岡和哉さんのやってた方法をマネしてみました。やりやすいですね。
ではまた。
AFVモデルで去年ぐらいから出てきたアルコール落としに次ぐ「アルコール飛ばし」をやってみます。
準備するもの
・タミヤアクリルカラー
・燃料用アルコール
・筆(拭い取るために使います)
・綿棒(拭い取るために使います)


燃料用アルコール。本当は「協同組合東薬 燃料用アルコール アルコK2」が良いらしいです。ワタシは薬局で置いてあるのを買いました。燃料用である事がミソらしいです。
火気厳禁です

でこれにアルコールで2倍位に薄めたアクリル塗料をエアブラシで噴きつけ。
アルコールで湿らせた筆で(アルコールはティッシュで結構拭い取っておく)
パーツを拭く。

こんな感じです。エアブラシで噴き付けたあと、早めに拭き取るのがコツかと思います。筆に残ってるアルコールの量は少なめに。
これは吉岡和哉さんのやってた方法をマネしてみました。やりやすいですね。
ではまた。
スポンサーサイト