接着しなくていいのはすごい
行った! 見た? 買った?
エポパテ研究

皆さんこんばんは、やなです。今回はエポパテを見直しておこうと思います。
ボンドのウッドエポキシです。紙箱に入ってます。

中身はA剤B剤に分かれています。
ビニール手袋入り。近所のホームセンターで648円。90g。
よく使うセメダインの木部用は598円。30g。

で試してみますと、

プラ板で出来るだけ空間を無くして、パテの節約~。

水やアルコールを使わずに盛ってみた。結構柔らかい。硬化時間はセメダイン木部用の方が早いかな?このテクスチャーは結構好きですね。アイスクリームみたいな感じ?このまま固まらせると面白い表現になると思います。

カッターで荒削りしてみた。普段のセメダインの木部用より少し固い感じ?
表面は漆喰みたいな感じかな?

削りかすはこんな感じ。
少し硬化に時間が掛かるけれど。(※セメダインの木部用と比べてですが。)量は多めでいいかもしれない。
最近はマジックスカルプが気になります。あとエポレジン。
ではまた。今日も訪問有り難うございます
新しくでるマモ本
今月のMGは表紙がカッチョイイ~、新しく出るマシーネンモデリングブックは3月位で「デカール付き」らしい。予価書いてないけど、高いのかな?デカールの値段が1500円位として、+1000円の本と予想して2500円位かな?ファルケもあるし。再販もあるし、WAVEからスネークアイとか~うれしいけれど軍資金を貯めておかないと本当。
リンクのご紹介。
みなさんこんばんは。やなです。新しくリンク追加いたしました。あきら式改さんの改的Blogです。ええ感じですよ。イイ感じでなく、「ええ感じ。」の雰囲気があります。皆さんも一度ごらんください。
ジャリジャリする4
ジャリジャリする3
オススメしたい。
怒りながらつくるひと5
怒りながらつくるひと4
ジャリジャリする。
皆さん上手いなぁ。
みなさんこんばんは、やなです。Ma.k ModelersにてMa.K. Modelers Showcase Vol.4の作品がUPされてます。皆さん上手いです。&マシーネン愛がすごいですねぇ。みなさんビネットとかディオラマにしてたりとか~。刺激的です。実行委員とか裏方作業をする方々にはほんと頭が下がります。是非皆さんも覗いてみてください。
ではまた。今日も訪問有り難うございます。
ではまた。今日も訪問有り難うございます。
どっちが子供か?
2009年はじまった。
みなさんこんばんは。あけましておめでとうございます。やなです。2009年はじまりました。
今年の予定ははじめは「Ma.K.WEBコンペ」ですね。締め切りは1月12日です。参加者の方お忘れないようにしましょう(※特に自分w。)
あと積んであるキットを完成させると。(マシーネンに限らず。)
今年も宜しくお願いいたします。ではまた。
今年の予定ははじめは「Ma.K.WEBコンペ」ですね。締め切りは1月12日です。参加者の方お忘れないようにしましょう(※特に自分w。)
あと積んであるキットを完成させると。(マシーネンに限らず。)
今年も宜しくお願いいたします。ではまた。