デスレースに はちゅまれ~

こんばんは。やなです。スダコ(キラッ☆)181さんのブログで「デスレース・コンペ」が募集中です。
締め切りは9月末だそうです~。詳しくは。スダコさんのブログでご確認ください。B級映画が好き~な人、はちゅまれ~!!スダコ(キラッ☆)181さんのブログはコチラ→スダコ(キラッ☆)181の『ヘッポコ模型店』♪
ではまた。
スポンサーサイト
もー
みなさんこんばんは。やなです。最近ブログの更新が滞っていますが、やな専用PCが壊れたっぽいです。うう。BIOSも表示されないとは...。ファンは回るし、電源ランプは点灯するけれど、画面真っ暗。HDDが怪しい。データを外付けケースで救出できるかなあ。メーカーのサポート体制に腹立たしさを感じる今日この頃。
だれか教えてください~。(+×+)
だれか教えてください~。(+×+)
ゆっくりと
リンク追加しました~♪
こんばんは。やなです。村生えでぃさんの”えでぃのマシクリしまくり”を追加しました~。えでぃさんありがとうございます。えでぃさんのブログはコチラ→えでぃのマシクリしまくり
ありがたいですねぇ。ほんとに。リンクしていただいてる方々ありがとうございます。模型がもっと盛り上がるといいですね。フジミ模型は頑張ってる。フェラーリF1シリーズなんかいいと思うんですが。もちろんハセガワ様も頑張ってるでしょう。かっちょいいファルケを出してください~。あと、球形のパーツとかプラで出してくれると非常にうれしい。半球状で直径15、20、30mmのものがあったら、意外と売れると思うんですけれど。
ではまた。今日も訪問有難うございます。
ありがたいですねぇ。ほんとに。リンクしていただいてる方々ありがとうございます。模型がもっと盛り上がるといいですね。フジミ模型は頑張ってる。フェラーリF1シリーズなんかいいと思うんですが。もちろんハセガワ様も頑張ってるでしょう。かっちょいいファルケを出してください~。あと、球形のパーツとかプラで出してくれると非常にうれしい。半球状で直径15、20、30mmのものがあったら、意外と売れると思うんですけれど。
ではまた。今日も訪問有難うございます。
不便でんな。
みなさんこんばんは。やなです。プリンター壊れたぁ。ううう。つ~か最近のプリンターとか壊れるの早い気がする。本体安いけど、サプライ品が高い~。明日サポートに電話しよ。
ではまた。
ではまた。
やってみる

みなさんこんばんは。やなです。デスレースの作品が仕上がったら、次に作ってみたいものがありまして。スケッチを描いてみました。(腕部分はまだ描いてないですが。)スキャナーの調子がおかしいので、デジカメ撮影。以前ブレッヒマンのMK-41のキットを作ってみて、それ以前のスーツがあったらどんなものか考えてみました。
?MK-41と比べて、少し大きいのでは?(装甲材の加工が理由。)
?弾薬はボディ側に無く、腕に大きなドラムマガジンが付いている→これによりMK41はベルト式に変更された。
?センサー、パワーアシスト部分はMK-41と比べて少し露出している。
材料も今まで使った事が無いファンドでボディ部分を作ってみようかと。またはバキュームフォームですね。
では、又。今日も訪問有難うございます。