fc2ブログ

ポーラーベア完成!



 みなさんこんばんは。やなです。今日は祝いオフですね。今頃みんな楽しんでいるのでしょうね~。ウラヤマシス。行った方はレポをお願いします。レポを見た後はうらやましさが倍増ですが…。
 さて、私は今日はポーラーベアを完成させるべく、重曹を水溶き木工用ボンドでベースに盛り付けておりました。では御覧ください。
 0806141.jpg

 今回はウエザリングを強めに施してみました。チッピングと、ウオッシングは油絵の具を使用。足元は雪によってぬかるんでいると想定して、重点的に汚しています。全体の白色は、粉歯磨き粉をWAVEのホワイトに溶かして艶を消しています。サンディブラウンをほんの5滴ほど混ぜて、ほんのり色味を付け加えています。
 頭部ウインドーシールドは、表面からクリアーブルー+クリアーレッドを混色したクリアーパープルを筆塗り。内側からメタルカラーのアイアンを塗って、パープルミラーにしてみました。
 レーザーの発射口をドリルで拡大して、100円ショップで購入したネイルアート用の赤いレンズ上のものを貼り付けました。
 以上で私のポーラーベアは完成です。
 では皆さん又今度。良い週末を。
 
スポンサーサイト



タンポポ村、発見!



みなさん今晩は。やなです。
今日もポーラーベア塗りました。ここからデカールを貼って艶を消していきたいと思います。
ホワイトと粉歯磨きを混ぜて塗っていく予定です。
表面のテクスチャーをざらついた感じにする為に塗料に粉状のものを混ぜる時に、良い筆は悪くなり易いので、安い筆を使うようにしてください。
 エロ筆(このネーミング空山先生は知ってるのかな?)や、高級な面相筆は使わないようにしましょう。
0806122.jpg

全体像です。この時、上からのライト(※部屋に据付けてある蛍光灯)と、左斜め前方から手鏡で光を当ててあります。ヘルメットはもう少し白くてもいいかも知れませんね。
 今日知ったのですが、SF作家の野田昌宏さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りいたします。(今日の題名は銀河乞食軍団シリーズから引用しました。)
 では、みなさん又今度。

雪の中



みなさんこんばんは。やなです。
今日はポーラーベアの続きです。箱絵を参考に塗り始めました。塗っていくうちに色々と考えてみたのですが、この黒人の兵士は、軍に入れば飯にありつけるから入隊した。兵役が終わったら大学へ行こうと考えている。とか想像してみた。今まで読んだ小説や、漫画断片がちょっと混じってるかも。
0806102.jpg

雪面って、晴れている時は、女の子が通常の三倍可愛く見える。(雪の反射がちょうどレフ板代わりになる)しかも眼がゴーグルしていないと火傷を負った状態になるので、このポーラーベアのウインドシールドは、パープルミラーにしてみようかと。(スノーボードのゴーグルって色々変えレンズがあるんですよん。)きっとはれていたら青空が雪面に反射してキラキラしていたり。それともうすぐもりなのか。いろいろ状況が浮かんできましたよ~。では又今度。

ボブさんが言った。「悪い奴らは休まない。」



みなさん今晩は。やなです。
 昨日の事件でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。ああ、ボブ・マーリーでも聞こうかな。
 今日はポーラーベアにサーフェーサーを吹きました。このキットはいいですね。すぐ形になるし。よく動く。フィギュアもカッコイイ(黒人ですね。)あと、コメントでアドバイスを頂いたので、早速実行してます。飛行機で。今日はこのあたりで、失礼いたします。(最近の郊外型のショッピングモールで又あんな事があったらと思うと…。)
プロフィール

やなぴ~

Author:やなぴ~
webでマシーネンへの愛情が再燃しました。
下手でも作るよ~。皆様、よろしく~。
ボトムズも好き。リンクはご自由に。というか是非!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
おすすめ道具など
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる