fc2ブログ

エレクトリィッガぁ~、それみたかぁ~。


みなさまこんばんは。やなです。月降下の人のパーツを送らないと。
首都圏では長谷川さまのルナダイバーが配備されているみたい。楽しみです。

しかしハヤブサは2010年6月に帰還ですか~楽しみだな~。
しかしハヤブサと聞いて真っ先に思い出すのはコッチなワタシ…。タハハ…。
マシンハヤブサOP

ではまた。
スポンサーサイト



我慢じゃい。

買える人は買っとくといいよぉ。1/20ですぞおお。
ましーねんおじさんのいろいろ

有り難し。


みなさんこんばんは。やなです。月降下の人に一歩近づきました
ありがとうございます。

やる気がでましたぞ。(単純ですみません)。

台風の目。蛇の目。

みなさんこんばんばんは。やなです。
ホントはC97-Aストラトフレイターが使われているのですが、翼の部分が使われているので、C97-Aを民間用に改装したストラトクルーザーを手に入れました。
オークションって結構ドキドキしますね。慣れてませんので。

0910071.jpg
一応写真を貼付けておきます。テール部分に使われてます。
パーツについて調べていると、元になった飛行機や、戦車について調べ始めたりして何だか回り道をしているようです…。時々はありかもしれませんね。
毎日ご飯じゃ無くて時々はうどんが食べたくなるような。
レドームの円形パーツって何だろう?気になる…。

ところで

色々調べていくうちにいろんなマシーネラーの人(&モケイスキー)の方に知合えました。これはうれしい事。
紹介します。
rodeonさんの狭間の模型日記です。なんだかスゴいですね…。シェンケルつくってみたりとか、ドールハウスが今作業中ですよ!ルナダイバーはアイドリング中らしいです。
ワタシはエンジンストールしてます。(汗)ストラトフレイター使わずにストラトクルーザー使うとこなんかプアマンズアルファって感じです。はい。(いすゞのベレットオーナーの方すみません。※ベレットってカッコいいぞ。)

こんな感じで、ケモノ道の更新は難しいかな。

ではまた。WAVEのスネークアイがもうすぐ再販ですよ!



カレーの歌。1/20

みなさんこんばんばんは。やなです。
瞬間接着剤が切れたので、普段なら100円ショップで済ますのですが、
地元の少し寂しくなってしまった模型屋へ~。
ワタシ:「おお、ナイトストーカーがある!!」
tenshichiaki.jpg「まだ買うのは早い。」
akumachiaki.jpg「買え。」
tenshichiaki.jpg「まだカウツもフリーゲも作ってないだろう。」
akumachiaki.jpg「スネークアイの時みたいに後で欲しーとかいうんじゃないぞ?」
tenshichiaki.jpg「ハセガワ様からルナダイバーも出る。がまんしろばかやろー。」

そうだ、ルナダイバーが出るんだ…。今日は瞬間接着剤だけ買って帰ろう…。
他の棚を見てみるか…。この店プラモ減ったな…。

♪買うた~止めた~買うた~止めた~
♪泣かれちゃいやだもん シナモン カルダモン~
♪無理か パプリカ コリコリ コリアンダー
♪フフフフ~ン(→良く覚えてないからこっから鼻歌)
「この店プラモ減ったな~。」
「ファルケはあるな~」
「飛行機はそんなでもないな~」
♪買うた~止めた~買うた~止めた~









more...

プロフィール

やなぴ~

Author:やなぴ~
webでマシーネンへの愛情が再燃しました。
下手でも作るよ~。皆様、よろしく~。
ボトムズも好き。リンクはご自由に。というか是非!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
おすすめ道具など
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる